『メトロブルー』って終わったの?
いえ、終わってません。でも力が溜まるまで休載します。
続きを読むSNS やめました
SNS、やめました。
続きを読む『メトロブルー』はじめました
本日2019年10月10日より、LINEマンガインディーズで16週間、『メトロブルー』を連載します。
「フロンティアデビュープログラム」という企画に参加していまして、評判が良ければ17周目以降も連載が続くようです。続きが気になる方は、全力で団旗を振って応援してください。
続きを読むメトロブルー File 1 の小ネタ
メトロブルー File 1: シークレット・エージェント より。
やりすぎないネーム
漫画のセリフや文言 (いわゆる「ネーム」) を考えている時、やりすぎないように注意する必要があります。
僕は自分自身のギャグに慣れているので、自制しないと読者を完全に置いてけぼりにしてしまう可能性があります。そのため、「2段階飛んだらNG」というルールを定めて、ある程度ブレーキをかけています。
以下は メトロブルー File 1: シークレット・エージェント 内での例です。
「メトロブルー」の由来
「メトロブルー」というタイトルには複数の由来があります。
続きを読むメトロブルーのキャラクター名
メトロブルー File 1: シークレット・エージェント より。
2050年の日本では、西洋の名前が付いた日本人が増えました。 その理由は、人口減を補うために移民を受け入れ国際結婚が活発化したためです。また、海外と仕事をするのが当たり前になり、ビジネスネームを使う人が増えたためです。
まあ、「日本人っぽい名前のジャズメンをキャラクターにしよう」という思い付きから背景をでっち上げただけですが。
以下は登場人物の名前の由来です。
続きを読む