絵を描いている時、たいてい Spotify で音楽を流しています。ノーミュージック・ノー作業です。
主に聴くのは、ジャズ、ヒップホップ、エレクトロニカ、クラシックですが、ムラ田川だけにムラっ気の強い僕は、聞きたい音楽もしばしば変わります。ビートに乗って肩を揺らしたい時、アコースティックサウンドを味わいたい時、チルしたい時、低音に体内の分子を振動されたい時など。
例えば今月よく聞いてる曲はこんな感じ↓です。
全然とりとめがありません。
そしてポップな曲が入ってこないあたり、前回の日記 で書いたとおり、僕の嗜好がマジョリティーからズレていることを証明しています。僕のニューロンの特性だからどうしようもありません。
もし僕の好みを読み取れる DJ やプロファイラー(容疑者性格分析官)の方がいれば、おすすめの曲やアーティストを紹介してください。ディグらせていただきます。