Slack

ドンジニア episode 3: レッツ・クール・ワン より。

香川が触っているのは Slack というエンジニア向けチャットサービスです。外部サービスと非常に連携しやすいのが売りです。例えば Twitter の更新を監視して自動で Slack 上に表示したり、逆に Slack 上から Twitter にコメントしたりすることも可能です。


伊勢は Slack から会社のエアコンを操作できるようにしていましたが、実際に個人で家のエアコンなどの家電を操作している人もいます。

Slack経由で家の外からエアコンをon, offできる装置を、Raspberry Piで作ってみた。(しかも御坂美琴ちゃんが応答してくれる) - Qiita


ただし、誰からでも操作できるようになっていると悪用されるリスクがあります。伊勢はそこを心得ているので、不正アクセスを検知したら緊急停止するように作り込んでいます。

とてもリアルな設定ですね。