自分の腹に向かって「タプタプうるせー!」と叫ぶことが増えてしまったので、ダイエットを実施しました。カロリー制限ではなく、糖質制限ダイエットを。
糖質制限ダイエットとは、要するに「主食(米やパン)を食べない」「糖質を摂らない」「肉や魚でタンパク質を摂るのはOK」というダイエット手法です。ライザップが徹底していることで有名です。僕はライザップのレシピ本を見ながら実践しました。
麺イーターの僕にとって麺が食べられないのは苦痛ですが、肉や魚は食べてもOKなので、カロリー制限よりは精神的負担が軽いです。
とりあえず2週間ほど実施した結果、体重が 73.5kg → 70.8kg に減りました。実に 2.7kg ものミートをロストした計算です。
ダイエットの副作用は、今のところほとんどありません。糖は脂肪からいくらでも生成できるようで、脳がシュガー不足で性能低下することはありませんでした。むしろ食べ過ぎで眠くなることが無くなり、生産性にはプラスに働いています。唯一の副作用と言えば、SNS で麺の画像を見かけたときの葛藤が若干強まった程度です。
減量のおかげで、自分の腹に向かって叫ぶ機会は減りました。とは言え、もう少し全身を軽くしたいので、糖質制限ダイエットはしばらく継続します。
目指す姿はダルシムです。